メールマガジン

HTMLメールとHTMLファイルを添付した場合の違い

メールマガジンなどを発行する際にHTMLメールを送ろうとしたら諸問題発生

今まで、私自身は無駄に容量を増やすHTMLというものに対して否定的だった。
今回、どうしてもそうしないと送れない内容のメールマガジンを創刊してほしいという依頼で仕方がなく取り組んだ。
取り組んだといっても、実際は画像ファイルなどはWEBサーバーにアップロードし、外部参照する状態で作ることにした。
なので、HTMLメールといっても、HTMLソース自体は20KB程度のもの。
なので、たいしてメールサーバーも受信側も圧迫することはないだろうと楽観視していた。

続きを読む

開封される!メールマガジンの書き方を調べてみました。

メールマガジンは発行部数より、開封数が重要!

たとえ何万部発行していようが開封されなければまったく意味がない。
逆にたった100部しか発行していなかったとしても、全員が開封してくれるのであれば効果は大きい。
メールマガジンは開封されて読まれて初めて意味があるのだ。

N112_sumafomotteodoroku 続きを読む