日焼けしてしまったときにセーム革でお肌に水分補給

日焼けしてしまったお肌に水分を

先週末、海水浴に行ってきました。
日差しをバカにしていました。

海に入っていれば特段日焼けなんて大丈夫だろうくらいの甘い考え。日焼け止めクリームも塗らず、勿論サンオイルも塗らず、自然のまま。
中学生並みの装備です。

結果として、海に浸かっていた部分は大丈夫でしたが、つかり切っていない部分、後頭部から首にかけてや、二の腕から肩あたりまで、そして、顔。
が、ほとんど海水につからず、見事に日焼けをして家に帰ってきたら赤くはれてきました。

続きを読む

ブログ記事を書くソフトWindows live writerを久々に使ってみた

Windowsの標準ソフト?である、Windows Live Writerなるソフトがあります。
このソフトはブログを書く際に、WEBインタフェースではなく、Windowsのソフトで、いかにもワードのようなソフトで記事を書くできるソフトです。
これがあれば、WordPressであろうがムーバブルタイプであろうが、どこかのレンタルブログであろうが投稿インタフェースが同じになり、同じように記事を書くことができます。
ふっと思い出したのでそれを使って記念カキコ。

続きを読む

EC-Cube4の商品登録で規格1・規格2から規格を選ぼうとすると規格名のみが出てしまい規格管理名がわからない問題

最近、ECプラットフォーマ―の手数料高騰につき、自社ドメイン自社サイトでショップサイトの構築を希望される方が増えてきました。
EC-Cubeをショップサイトのコアエンジンに選ばれる方も多い中で、最新バージョンのEC-Cube4系で起きた問題です。

続きを読む

2019年のEC事情をまとめてみました~出店するならどこがいい?~

EC運営のコンサルタントをしていると、新規出店を希望されるお客様からの問い合わせもたくさん来ます。
ついこの前までは【全部出店しましょう】などと言っていましたが、人的リソースの関係などで簡単に多店舗運営できない企業様も多いので、最終的にすべてに出店するにしてもプライオリティを決めた方がいいのではないかと思い、私が勝手に決めた優先順位を発表したいと思います。

続きを読む