師走です。
年末年始、皆さんはなにをして過ごしますか?
例年であれば私はついついパチンコに行ってしまうところなのですが、今年は一つやろうと思っていることがあります!
週刊面白記事紹介
最近問題のクロネコヤマトイッパイイッパイ問題。。。なるほどそうなのね。の件
最近巷でいろいろ言われているクロネコヤマトのすでに飽和状態でどうにもならない。。。
大手TVのニュースでも再三取り上げられ、問題はAmazonだ!とする論調をたくさん見ます。
ほんとうにそうなのか?実体験から考えてみました。
ポケモンガオーレというゲーム
最近、わが長男がハマリにはまっているポケモンガオーレというアーケードゲーム。
世の中ではどれだけ流行っているのか、調べてみました。
若者より最新のお年寄り~タブレットがないと生きていけない!~の件
つい先日、10年来PCの面倒を見ている老夫婦から半年ぶりに電話がありました。
年賀状作りたいんだけど、パスワード忘れた!
まあ、こんなのは、枕詞みたいなもので、半年に1回くらい、生きてるか元気か見に行くようなもので、この種の問い合わせがないと、元気にしているのか?病気にでもなったんじゃないか?と、逆に心配ににあるのである。 続きを読む
Huluはお父さんお母さんの強い味方だった!動画配信サービス月額933円定額!
小さな男の子なら一度は通る道。。。スーパー戦隊、仮面ライダー、ウルトラマン。。。
赤ちゃんから幼稚園に至るときは、男の子も女の子もアンパンマン、NHKのおかあさんといっしょ。。。
DVDを借りてくるのもいいんだけど、今すぐ!たくさん!いつでも!外でも!
こういう需要をかなえてくれそうなHuluに加入してみました。
米NSAが日本政府の盗聴をしていた。。。そもそもどうやって?
たまにはこういう記事もいいだろうと思って掲載してみます。
米国家安全保障局(NSA)が日本企業や政府を盗聴していたという疑惑が持ち上がってきました。
かねてより欧州や南米政府のとうちょうしていたということで、対象各国が大使を呼びつけ抗議したり、訪米を中止したりしていた。
考えて見たら、日本だけが盗聴されないという理由もないわけで。。。
今更ながら出てきたということですね。
ロンギヌスの槍を月に刺す?エヴァプロジェクト 反対意見も!?
本気でロンギヌスの槍を月にぶっ刺すの?エヴァンゲリオン20周年記念プロジェクト
2015年は使途が来襲する年でしたね
エヴァンゲリオンに登場するロンギヌスの槍を月面に刺すというプロジェクトが発足、そのプロジェクトに対し、賛否が飛び交っています。
貴方はどう思いますか?
エヴァンゲリオン20周年を記念し、民間の宇宙開発チーム「HAKUTO(ハクト)」の全面協力を得、ロンギヌスの槍を月面に刺すというプロジェクトを立ち上げました。