日焼けしてしまったときにセーム革でお肌に水分補給

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日焼けしてしまったお肌に水分を

先週末、海水浴に行ってきました。
日差しをバカにしていました。

海に入っていれば特段日焼けなんて大丈夫だろうくらいの甘い考え。日焼け止めクリームも塗らず、勿論サンオイルも塗らず、自然のまま。
中学生並みの装備です。

結果として、海に浸かっていた部分は大丈夫でしたが、つかり切っていない部分、後頭部から首にかけてや、二の腕から肩あたりまで、そして、顔。
が、ほとんど海水につからず、見事に日焼けをして家に帰ってきたら赤くはれてきました。

そして、その翌日早朝から父親が船を出すというので、釣りに出かけました。
さすがに昨日を踏まえて日焼け止めクリームを塗って出かけましたが、何となく、肌から水分を全部吸収しちゃってる感じがしました。
帰宅後、シャワーを浴びてみましたが何となく水分のノリが良くない。。。おまけにヒリヒリしてきた。。。軽いやけど状態。。。
そんな感じがしました。

日焼けのあとはセーム革で保湿パック

洗顔で使えるのなら、保湿でも使えるんじゃないかという単純な考えです。

水(保湿用化粧水など)を含ませて患部に充てておくだけ!
セーム革じゃないとできないわけではないですが、私のような、中年男性で、日々お肌のケアなどすることもない人にしたら、そんなときだけケア製品を買うにしても、何を買えばいいかわからないし。。。
セーム革なら、眼鏡拭きで使っていて、保湿用に使ったらまた新しいのを買ってメガネ拭きに使えばいいやという軽い感じで使ってみたんですが、これがなかなか良い。
ティッシュだと濡らすとちぎれてしまったり結構ボロボロになったりであんまりよくなかった。
セーム革は濡らしても切れないのと、水分を含ませた時の保湿力というか、なかなか素晴らしい(逆に乾きにくいことの証左でもありますがw)。
ひりひり痛かったTシャツ袖口当たりの日焼け部分に水分を含ませ10分ほどパックしてみたのですが、しっかり水分を吸収した要はプルプルお肌になり、少しひりひりも収まったような気がしました。

セーム革パック、結構お奨めかも!

SNSでもご購読できます。